日露戦争の勝利に沸き、夏目漱石の「吾輩は猫である」が
ヒットした明治39年ー。初代・中村重吉が33歳のときに
「中村組」を立ち上げました。
        
    


        
        中村工業ってどんな企業?
数字を通して見てみると
意外な一面が見えてくるかも…。
        ※ 2023年4月現在の数字です
中村工業ってどんな企業?
数字を通して見てみると
意外な一面が見えてくるかも…。
            
        
            日露戦争の勝利に沸き、夏目漱石の「吾輩は猫である」が
ヒットした明治39年ー。初代・中村重吉が33歳のときに
「中村組」を立ち上げました。
        
    年々、手がける工種の幅が広がるとともに
新しい仲間も増えています。
        
    技術を磨き、知識を蓄える。
会社全体で資格取得に積極的に取り組んでいます。
        
    私たちの技術はボーダーレス!
お呼びがあれば飛んでいきます。
        
    
            365日間で200現場へ。いつもどこかの地図に残る
たくさんの仕事をありがとうございます。
        
    社員のために、企業の将来のために、
還元力の高い企業を目指しています。
        
    平均勤続年数は15.11年。
年齢を超えた技術の伝承をがモットーです。
        
    ファミリーの繁栄があってこそ、
企業の繁栄がある。社員の幸せ、応援します!!
        
    
            高所作業もお手のもの。
どれだけ高いところでも
安定のパフォーマンスを発揮します。
        
    
            掘削工事もお手のもの!今まで掘った量ナンバーワンは
10tトラック51,000台分です!
        
    お気軽にお問い合わせください